7月7日は七夕の日ですね🌃
かのあでは七夕の日に調理実習でした!
↑社長自ら卵焼きを焼く施設🤣
利用者さんもスタッフも、みんなで願い事を書きます🌠
綺麗に飾り付けもしてくれました💯
・そうめん
・鰻巻き
・鰻と胡瓜の酢の物
今日も美味しかったです👏
共同生活援助
グループホームあからに
6月からご入居されました。
あからにとっても初めての入居者様で 戸惑いが多い中も みんなで助け合いながら生活しております。
一緒に夕ご飯を作ってるので 紹介させて戴きます!
野菜炒めを作ります。
↑野菜炒め
↑生姜焼き定食
↑ハンバーグ定食
「へい!いらっしゃい!」とT大将の掛け声とともに、
1日限りのかのあ寿司が開店しました!
大将のおまかせ10巻握り
手作りのガリを添えていただきまーす!
カウンターは満員御礼!
デザートはわらびもち♪
ほっぺた落ちるぐらい美味しかったです
先日、かのあでレクリエーション大会が開かれました!
種目は玉入れ
みんなで点数を競いながら楽しいレクリエーション大会となりました!
全員に参加賞と、点数上位3名には賞品が贈られました♪
みなさん楽しそうに参加されてました
だんだんと気温が上がり暑くなってきましたね..
そんな日の調理実習は…
つめたーい茶そばと豚しゃぶ!
↑見た目がそっくりな嚥下用の豚しゃぶ
皆さん、冷たくて美味しいと食べてくださいました!
次の調理実習も楽しみですね♪
エンドウマメのポタージュ
たまごサンド アンド 薄切りきゅうりサンド
作業療法士T先生と 桜を作成して かのあの壁を 彩ってくれました。
チワワのルーベン君と ププちゃんが 欲しそうにしてます笑
デザートは いちごまみれのティラミス
M先生今日も ありがとう!
今日の調理実習は たけのこご飯。
生のたけのこは 手間がすごくかかるけど 美味しさは 格段!シャキシャキ感は 水煮では 味わえない。
あわじ島の 豚ロースの新玉ねぎ煮込み。
お肉の柔らかさと 新玉ねぎの甘味、、、。絶品。
こちらは 三色団子。団子といっても 利用者さんたちがお口に入れた時に ふわっととろける きなこ団子。
今日も M先生が腕をふるってくれました!
ヘルパーちゃんたちが 力を合わせて 桜を咲かせてくれました!
身旬堂の I 田先生をお招きし 消しゴムはんこイベントをしました。
重い思いに 春らしい 作品ができました!
今日は楽しいひな祭りです。
ちらし寿司 菜の花のからし醤油 おすまし 桜餅
金の玉手箱の中は なーに!と みなさん 興味津々。
今日は 楽しい 美味しい ひな祭りでした!